おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

熊本で『青木薫さんに学ぶカリオロジー』セミナーがありました

2018年07月29日

予防歯科矯正・ インプラントに燃える歯医者さんけやき通り歯科・矯正歯科ブロエモンです。
先週の日曜日、中島学園で
歯科衛生士の青木薫先生による
う蝕予防がテーマの講演会があり、当院の歯科医師・歯科衛生士が参加しました。







メモけやき通り歯科・矯正歯科 〒862-0962 熊本市南区田迎2丁目18−12  
電話096−379−6945
(完全予約制)  
Posted by けやき通り歯科・矯正歯科 at 10:41Comments(0)講演会・勉強会

医院の研修旅行がありました

2018年07月12日

予防歯科矯正・ インプラントに燃える歯医者さんけやき通り歯科・矯正歯科ブロエモンです。

7月上旬けやき通り歯科の研修旅行がありました。
3日間診療をお休みさせて頂き、ご迷惑をお掛けしました。頼む

札幌のセミナー会場で行われたPMC DENTAL AWARD2018に参加しました。
そこには全国の歯科医院から約200名もの参加があったそうです。( ̄∇ ̄)
そしてセミナー後半にはあの、
愛と感動のレストラン『カシータ』高橋さんの講演がありました。
「奇跡のレストラン」とも呼ばれるレストランカシータ。
講演では高橋さんの情熱がビシバシ伝わるアツいお話にすっかり魅了されました。


今回は総勢15名の旅でした。移動で歩くことが多かったですが、一人も迷子にならず、無事に帰って参りました。パチパチまとまってましたね。(笑)

さて今回の旅で結束も新たに、皆でより良い医院づくりに努めて参ります。
最後に、院長・りょう先生、素敵な研修旅行をありがとうございました。頼む
素敵なメンバーに囲まれていることに感謝ラブ


メモけやき通り歯科・矯正歯科 〒862-0962 熊本市南区田迎2丁目18−12  
電話096−379−6945
(完全予約制)


  
Posted by けやき通り歯科・矯正歯科 at 23:20Comments(0)講演会・勉強会

ソニッケアー(電動音波歯ブラシ)

2018年06月16日

予防歯科矯正・ インプラントに燃える歯医者さんけやき通り歯科・矯正歯科ブロエモンです。

先日の院内ミーティングの様子です。

指立て当院がお勧めする電動音波歯ブラシ「ソニッケアー」

ソニッケアーの音波水流が歯垢を除去!!
振動の効果で唾液の分泌を促す、歯肉マッサージ効果などの特徴があります( ̄∇ ̄)
使用後のツルツル感は、とっても気持ちいいですヨ〜♪




メモけやき通り歯科・矯正歯科 〒862-0962 熊本市南区田迎2丁目18−12  
電話096−379−6945
(完全予約制)  
Posted by けやき通り歯科・矯正歯科 at 22:28Comments(0)講演会・勉強会

保育園連盟の講演会

2017年10月17日

予防歯科矯正・ インプラントに燃える歯医者さんけやき通り歯科・矯正歯科ブロエモンです。

今年7月お伝えしていた保育園連盟の講演会が、大雨により延期となっておりましたが、
先週12日、無事行われました〜( ̄∇ ̄)♪
看護士さん、保育士さん対象の講演会でしたが、100名近くの出席があったようです。パチパチ




メモけやき通り歯科・矯正歯科 〒862-0962 熊本市南区田迎2丁目18−12  
電話096−379−6945
(完全予約制)  
Posted by けやき通り歯科・矯正歯科 at 10:48Comments(0)講演会・勉強会

明日、保育園連盟の講演会

2017年07月05日

予防歯科矯正・ インプラントに燃える歯医者さんけやき通り歯科・矯正歯科ブロエモンです。
明日、院長が講師を務める講演会が
熊本市国際交流会館であります。

看護師さん保育士さん向けです(^^)/

慶歯科医院の村上慶先生、むし歯マイスターとして活躍されている歯科衛生士の林田さんも講演されます。



メモけやき通り歯科・矯正歯科 〒862-0962 熊本市南区田迎2丁目18−12  
電話096−379−6945
(完全予約制)  
Posted by けやき通り歯科・矯正歯科 at 14:32Comments(0)講演会・勉強会

歯周外科の講習会を受講しました

2017年03月21日

予防歯科矯正・ インプラントに燃える歯医者さんけやき通り歯科・矯正歯科ブロエモンです。

3月12日、熊本県主催の歯周外科講習を受講しました。
当院の勤務医の先生たちです(^_-)-☆




メモけやき通り歯科・矯正歯科 〒862-0962 熊本市南区田迎2丁目18−12  

電話096−379−6945
(完全予約制)  
Posted by けやき通り歯科・矯正歯科 at 11:38Comments(0)講演会・勉強会

西田亙先生(糖尿病専門医)の講演

2016年12月22日

予防歯科矯正・ インプラントに燃える歯医者さんけやき通り歯科・矯正歯科ブロエモンです。

12月18日(日)
熊本歯科医師会館にて、西田亙先生(糖尿病専門医)をお招きして講演会がありました。

【糖尿病専門医が語る歯科衛生士の役割 〜闇を除いて未来を照らす】



『こどもとママの健口を育む会』主催


「歯科医療には、様々な病気を発症する前に予防できる可能性がある。」








メモけやき通り歯科・矯正歯科 〒862-0962 熊本市南区田迎2丁目18−12  
電話096−379−6945
(完全予約制)  
Posted by けやき通り歯科・矯正歯科 at 13:26Comments(0)講演会・勉強会

熊本顎顔面矯正研究会発足記念講演会

2016年08月24日

予防歯科矯正・ インプラントに燃える歯医者さんけやき通り歯科・矯正歯科です。


7月31日(日)

熊本顎顔面矯正研究会発足記念講演会

無事終了しました〜〜(^-^)



子どもの歯並びから呼吸を改善し、
健康を創造する歯科の役割を再認識する
感動の講演になったと思います(^-^)

素晴らしいお話をいただいた講師の先生方、参加された多くの先生方スタッフの方ありがとうございました。
お世話をいただいたデンタリードさん、白水貿易さん、UKデンタルさんにも感謝しています。ありがとうございました。パチパチ

メモけやき通り歯科・矯正歯科 〒862-0962 熊本市南区田迎2丁目18−12  
電話096−379−6945
(完全予約制)
  
Posted by けやき通り歯科・矯正歯科 at 13:52Comments(0)講演会・勉強会

『城山椿歯科さん』見学にいらっしゃいました♪(* ̄ー ̄)v

2016年03月19日

予防歯科矯正・ インプラントに燃える歯医者さんけやき通り歯科・矯正歯科ブロエモンです。

先月の話です。(^_^;)
熊本市の城山椿歯科さんが医院見学にいらっしゃいました。



城山椿歯科さんは、『こどもとママの健口を育む会』で一緒に活動している医院さんです。
見学後の感想を頂きましたので、一部紹介します。
「スタッフの方々の笑顔がとても素敵でした。また、スタッフの方おひとりおひとりの仕事に対する意識の高さをひしひしと感じる事ができました。」「患者さんへの説明の仕方や情報収集の仕方などとても勉強になりました。」

城山椿歯科の椿院長先生、スタッフの皆さんありがとうございました。
今後も、よろしくお願いします(o ̄∀ ̄)ノ”

城山椿歯科さんホームページ

『こどもとママの健口を育む会』
Mission
わたしたちは
こどもとママの健口を予防を通して伝え、育み、幸せの形を共創します
わたしたちは”20歳でむし歯をゼロ
健康な歯並びを育成すること”
を目指した取り組みを行います


メモけやき通り歯科・矯正歯科 〒862-0962 熊本市南区田迎2丁目18−12  
電話096−379−6945
(完全予約制)  
Posted by けやき通り歯科・矯正歯科 at 13:53Comments(0)講演会・勉強会

なごみ歯科さんが見学にいらっしゃいました

2016年01月14日

予防歯科矯正・ インプラントに燃える歯医者さんけやき通り歯科・矯正歯科ブロエモンです。


福岡県よりなごみ歯科さんが見学にいらっしゃいました。

明るく、元気いっぱいの宮園院長先生。キラキラしてらっしゃいます(*´艸`)♪

見学後の感想を頂きました。
「診療室が笑顔であふれて、とても優しい空気に満ちていてよかったです」
「衛生士さんが自立して仕事をきちんとこなしていることに驚きました」
「来院者の方の「自分で努力していかないといけない」という言葉がすごく心に響きました。」
「来院者が主役で私達はサポートという形で、日常のケアや生活習慣についてお話していきたいと思います。」


なごみ歯科の皆さん、他にもたくさんのコメントありがとうございます。
早朝から大変だったですね。(o ̄∀ ̄)ノ”今後もよろしくお願いします。


メモけやき通り歯科・矯正歯科 〒862-0962 熊本市南区田迎2丁目18−12  
電話096−379−6945
(完全予約制)  
Posted by けやき通り歯科・矯正歯科 at 13:55Comments(0)講演会・勉強会

神先生が見学にいらっしゃいました(o ̄∀ ̄)ノ”

2015年03月25日

予防歯科矯正・ インプラントに燃える歯医者さんけやき通り歯科・矯正歯科ブロエモンです。


先日、歯科医師の神先生が当院へ見学に来られました。
神先生は現在、熊本の歯科で勤務されています。将来の開業に向けて、がんばっていらっしゃる先生です。エヘッ

神先生から、見学後の感想をいただきましたので紹介します。

本日はどうもありがとうございました。
病院に入った瞬間、ボードでのおもてなしや、朝礼でのあいうべ体操やハイタッチなど、衝撃がいっぱいでした。
何より印象的だったのは、スタッフ全員が明るく笑顔が素敵で、楽しそうに仕事をしているところです。
スタッフも患者も皆が笑顔あふれる素敵な歯科医院で、本日見学に来て本当に良かったと思っています。
今後は、検査や衛生士指導の様子なども見学してみたいので、
また見学に来たいです。



葉っぱ神先生、ありがとうございました。
先生の歯科医院開業も楽しみにしております♪(o ̄∀ ̄)ノ”そして次回の見学もお待ちしております!!


メモけやき通り歯科・矯正歯科 〒862-0962 熊本市南区田迎2丁目18−12  
電話096−379−6945
(完全予約制)  
Posted by けやき通り歯科・矯正歯科 at 12:41Comments(0)講演会・勉強会

チーフ奥村☆歯科医師会での講演会は大好評でした♪

2015年01月31日

予防歯科矯正・ インプラントに燃える歯医者さんけやき通り歯科・矯正歯科ブロエモンです。


先日チーフ奥村が、長崎県で講演をしました。パチパチ

場所は、佐世保市歯科医師会館。

演題は「予防型歯科医院における衛生士の役割」





参加者は30名くらいかな〜UPなんて予想していたチーフ奥村。
ところが、予想をはるかに超え、その数なんと110名。びっくりびっくりびっくり
満員御礼です(o ̄∀ ̄)ノ”
平日の夜にもかかわらず、
たくさんの歯科医師・歯科衛生士さん達が参加されました。ありがとうございましたパチパチパチパチパチパチ



ところで歯科医師会からの講演依頼は、たいへん有り難いことで名誉なことですが・・・
講演が決定した時のチーフ奥村、くの字に折れ曲がり、お腹をおさえて一言。。
「・・ガーン口から内蔵が飛び出そう・・」えぇ〜はっ心臓だけじゃなくて!?(心の中でツッコミ)
・・のしかかる重圧ハンパなかったようです。( ̄ω ̄;)

講演会が始まってからは、いつものリズムを取り戻し(笑)ノビノビと!?お話できたようです。♪(* ̄ー ̄)v

その後の懇親会でも、「すごく良かったヨ〜」「奥村さんと院長先生との、ガッチリした信頼関係が伝わった」「ウチで働かない?」など嬉しいお言葉をいただいたそうです♪(びっくりよそに行っちゃダメよ〜ダメダメ:笑)
参加された皆さん、ありがとうございました( ̄∇ ̄)/




メモけやき通り歯科・矯正歯科 〒862-0962 熊本市南区田迎2丁目18−12  
電話096−379−6945
(完全予約制)  
Posted by けやき通り歯科・矯正歯科 at 20:36Comments(0)講演会・勉強会

歯科医師会から講演依頼☆チーフ奥村いきます!!

2015年01月20日

予防歯科矯正・ インプラントに燃える歯医者さんけやき通り歯科・矯正歯科ブロエモンです。

長崎県の
佐世保市歯科医師会から講演依頼を受け、
チーフ奥村が、
なんと明日びっくり
講師として長崎県におジャマします♪(o ̄∀ ̄)ノ”

と言うわけで先日、壮行会ランチしました( ̄∇ ̄)〜inけやきカフェ食事

私が好きなのは、何といってもチーフ奥村こだわりの「ホンキのPTC」
今回の講演でも語るみたいデス( ̄∇ ̄)

『たかが歯磨き されど歯磨き』と奥村。
目の前の患者さんに向き合い、魂を込めたその歯磨きは、まさに「ホンキのPTC」

その生き様は
念を入れて生きる『今』の『心』
今 目の前にいる人を大事にし
今 目の前にあることを大事にする  
 ~小林正観さん~



『けやき歯科のスタッフが好き♪
けやき歯科の患者さんが好き♪
そして院長が好き♪』
チーフ奥村が、講演会に限らず普段でも言う言葉。
どうやら自然に出るみたいです。エヘッ

さて、いよいよ明日です!
明日の講演も奥村節が炸裂だな(o ̄∀ ̄)ノ”ハート


メモけやき通り歯科・矯正歯科 〒862-0962 熊本市南区田迎2丁目18−12  
電話096−379−6945
(完全予約制)  
Posted by けやき通り歯科・矯正歯科 at 22:15Comments(2)講演会・勉強会

TC高本がビジュアルマックスセミナー講師に!

2014年12月03日

予防歯科矯正・ インプラントに燃える歯医者さんけやき通り歯科・矯正歯科ブロエモンです。

今月の14日に行われる、
「ビジュアルマックスのセミナー」に、TC高本がゲスト講師として招かれました。パチパチ

ビジュアルマックスは、デジタルレントゲンやCTの画像、
治療内容などを、画像で監理できるシステム。

当院ではフル活用してます(o ̄∀ ̄)ノ”


「百聞は一見にしかず」(話を何回も 聞くより、自分の目で確かめるほうがよく分かるということ)という言葉がありますが、
患者さんへの説明は、写真を使った説明の方が、より伝わりやすいようです。指立て
CCDカメラや、口腔内カメラで撮ったばかりのお口の中の画像を見ながら、
今のお口の状態や治療計画の説明ができます。
メディアさんの『ビジュアルマックス』!!

これから導入される医院さんや、活用法がわからない医院さんへ当院での活用法、事例などを紹介する予定です。♪(* ̄ー ̄)v
なんと!高本のTCサクセスストーリーも聞けちゃいますヨ〜エヘッ




メモけやき通り歯科・矯正歯科 〒862-0962 熊本市南区田迎2丁目18−12  
電話096−379−6945
(完全予約制)  
Posted by けやき通り歯科・矯正歯科 at 17:00Comments(0)講演会・勉強会

『鼻(はな)呼吸から始まる健康づくり』

2014年11月18日

予防歯科矯正・ インプラントに燃える歯医者さんけやき通り歯科・矯正歯科ブロエモンです。


『鼻(はな)呼吸から始まる健康づくり』

当院も所属する『熊本 医科・歯科の会』主催のセミナーが

11月16日に熊本歯科医師会館で開催されました。

満員御礼の大盛況パチパチ

あいうべ体操の今井先生と、顎顔面矯正で有名な黒江先生をお招きしての講演会。

『鼻呼吸』をテーマに、口呼吸の怖さと鼻呼吸の大切さをを、
医科と歯科のスペシャリストから語っていただきました。エヘッ
(ちなみに、この写真は、司会をしている当院の院長ですあはっ


『熊本 医科・歯科の会』にとって第1回目の記念すべき講演会でした。肯く

メモけやき通り歯科・矯正歯科 〒862-0962 熊本市南区田迎2丁目18−12  
電話096−379−6945
(完全予約制)  
Posted by けやき通り歯科・矯正歯科 at 21:21Comments(0)講演会・勉強会

あいうべ今井先生と顎顔面矯正の黒江先生のコラボ講演

2014年11月09日

予防歯科矯正・ インプラントに燃える歯医者さんけやき通り歯科・矯正歯科ブロエモンです。


熊本 医科・歯科の会主催
11月16日に今井先生と黒江先生のセミナーが開催されます。
医科と歯科からスペシャリストの先生をお招きし、
口呼吸の怖さと鼻呼吸の大切さ、
どうしたら正しい鼻呼吸ができるようになるのか
について語っていただきます。
医科と歯科が協力しての全国でも稀な講演会です。(熊本 医科・歯科の会より)




先日、テレビタミンで告知してきた院長。

チラっとテレビに映りました( ̄∇ ̄)


※おかげさまで満員となり、募集を締め切りました。パチパチ
指立てドクターテレビたんHPでも紹介して頂いてます♪


メモけやき通り歯科・矯正歯科 〒862-0962 熊本市南区田迎2丁目18−12  
電話096−379−6945
(完全予約制)  
Posted by けやき通り歯科・矯正歯科 at 19:41Comments(0)講演会・勉強会

WTS勉強会でメンバーがプレゼンします☆

2014年10月25日

予防歯科矯正・ インプラントに燃える歯医者さんけやき通り歯科・矯正歯科ブロエモンです。

10月25日(土)・26(日)の2日間で開催される

WTSスタッフプレゼンテーション。

今回は7回目となります。


今年は、当院から3名がプレゼンします\(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/クラッカー
衛生士:もえちゃん、受付:ゴンちゃん、歯科医師:ちよう先生ですエヘッ
当日はドキドキハートだと思うけど、顔晴ってね〜皆がツイテルよ〜\(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/



メモけやき通り歯科・矯正歯科 〒862-0962 熊本市南区田迎2丁目18−12  
電話096−379−6945
(完全予約制)  
Posted by けやき通り歯科・矯正歯科 at 12:49Comments(0)講演会・勉強会

チーフ奥村が愛歯ラボで講義しました

2014年09月03日

予防歯科矯正・ インプラントに燃える歯医者さんけやき通り歯科・矯正歯科ブロエモンです。



先日、株式会社 愛歯にて、チーフ奥村が
歯科衛生士さんを対象に、
補綴物調整スキルアップ研修会の講師を務めました( ̄∇ ̄)







講義では、印象採得のポイントや、上手に採るコツ、学校では習わないブリッジ印象やウラ技はっなどを話したそうです。

さて、補綴物の善し悪しは
歯科技工士の「技量で決まる」
なんて言われたりもしますが、

実は、印象採得する方の技術もかかわっているんです。指立て

「そうそう!ここ大事だよ!!皆〜!」
と、講義中に愛歯の副社長が乱入する一幕もあったとか(笑)パチパチ
おそらく、技工士さんの声を代弁した?チーフ奥村の発言に、副社長も大興奮びっくりびっくり
きっと技工士さん達が聞いていたら、泣いて喜んだかも??なーんてエヘッ


受講生さん達からも、大好評の講義だったそうです。(o ̄∀ ̄)ノ”







メモけやき通り歯科・矯正歯科 〒862-0962 熊本市南区田迎2丁目18−12  
電話096−379−6945
(完全予約制)  
Posted by けやき通り歯科・矯正歯科 at 21:47Comments(0)講演会・勉強会

鹿児島『みやかわ小児歯科さん』へ見学に行きました!

2014年04月28日

予防歯科矯正・ インプラントに燃える歯医者さんけやき通り歯科・矯正歯科ブロエモンです。

『みやかわ小児矯正歯科』さんへ見学に行きました。

今回、見学に行ったのは
このメンバーです\(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/♪

WTSというスタディーグループで、
いつもご一緒している医院さんです。エヘッ

かねてより、見学に行きたいと思っていた「みやかわ小児矯正歯科さん」ですが、
この度、ようやく見学に伺うことができました。パチパチ
今回タップリと、小児治療のコツやポイントを教えて頂きました。( ̄∇ ̄)

みやかわ小児矯正歯科の宮川院長先生、そしてスタッフのみなさん、ありがとうございました。ラブ






メモけやき通り歯科・矯正歯科 〒862-0962 熊本市南区田迎2丁目18−12  
電話096−379−6945
(完全予約制)  
Posted by けやき通り歯科・矯正歯科 at 11:26Comments(0)講演会・勉強会

補綴の勉強会をしました

2014年04月21日

予防歯科矯正・ インプラントに燃える歯医者さんけやき通り歯科・矯正歯科ブロエモンです。


先日の院内ミーティグでは、技工士さんにお越し頂き、
補綴の勉強会をしました。

講師は、愛歯(アイシ)の技工士:森田さんです( ̄∇ ̄)/♪

かぶせ物やつめ物には、金属で作られた物や
レジン(プラスチック)や、セラミック(陶器)で作られた物など、様々な種類があります。
また、保険と保険外とで、使える材料も変わります。指立て




意外に知らないこともあって、とても勉強になりました。
森田さん、ありがとうございました。



メモけやき通り歯科・矯正歯科 〒862-0962 熊本市南区田迎2丁目18−12  
電話096−379−6945
(完全予約制)  
Posted by けやき通り歯科・矯正歯科 at 10:43Comments(0)講演会・勉強会