安生朝子先生のセミナーを受けてきました

2008年09月10日

むし歯予防、矯正・ インプラントに燃える熊本市けやき通り歯科医院小崎です。

8月30日/31日の二日間、福岡で『安生朝子先生』のセミナーが開催されました。

安生朝子先生とは・・・歯科衛生士であり、宇都宮にある藤橋歯科医院の副院長先生でもあります。(4年程前に院長、錦戸、奥村の3人で医院見学へ行ってきました。)
歯科衛生士歴は20年以上!という大ベテランの先生。全国各地へ飛んで、セミナーをなさっています。
今回は福岡での勉強会。歯科衛生士の奥村、園田、佐藤の3人が参加してきました!

安生先生は担当の患者さんが多く、その数何百人!
以前、医院見学に訪れた時、患者さんからの厚い信頼を受けていらっしゃる安生先生の姿は感動的、そして衝撃的だったとか。
とにかくすごくカッコよかった〜と興奮気味に語ってくれた奥村。
安生朝子先生のセミナーを受けてきました安生朝子先生のセミナーを受けてきました









「セミナーを受けて思ったんだけどさ、ウチの若いコたちのレベルは高いよ〜」と彼女。
その若いコたちの朝は、他のメンバーより1時間早く来て、担当の掃除や準備を終えると、「奥村さん、教えて下さい〜!」とゾロゾロやってくるヒヨコヒヨコヒヨコ勉強会のスタートです。
そして、奥村が講師として、講義に行くと「奥村さんの講義聴きたいし、勉強になるんで」と必ずついて来る彼女たち。(ちなみに休診日。)
「この熱心な姿勢に頭が下がるし、私も頑張らなくちゃ!と励みになるけんスゴく感謝してるよ〜」
と私の横でアツく奥村が語ってくれました。

歯科衛生士としての高い技術はもちろん、患者さんとの信頼関係をしっかり築いていらっしゃる安生先生。
「もぅ安生先生ステキだった〜ラブあんな先生になりたい!!」
と、たくさん刺激を受けてきた勉強会だったそうです。

安生朝子先生のセミナーを受けてきました
会場では一番前の席を陣取って講義を受けてきた3人。

講義の合間や休憩の時間、
とってもフレンドリーに話しかけて頂いたそうです音符








安生朝子先生のセミナーを受けてきました

これがお弁当でした〜ハート



同じカテゴリー(講演会・勉強会)の記事画像
熊本で『青木薫さんに学ぶカリオロジー』セミナーがありました
医院の研修旅行がありました
ソニッケアー(電動音波歯ブラシ)
保育園連盟の講演会
明日、保育園連盟の講演会
歯周外科の講習会を受講しました
同じカテゴリー(講演会・勉強会)の記事
 熊本で『青木薫さんに学ぶカリオロジー』セミナーがありました (2018-07-29 10:41)
 医院の研修旅行がありました (2018-07-12 23:20)
 ソニッケアー(電動音波歯ブラシ) (2018-06-16 22:28)
 保育園連盟の講演会 (2017-10-17 10:48)
 明日、保育園連盟の講演会 (2017-07-05 14:32)
 歯周外科の講習会を受講しました (2017-03-21 11:38)

Posted by けやき通り歯科・矯正歯科 at 13:01│Comments(2)講演会・勉強会

この記事へのコメント

イヤ~ みなさん お勉強なさってきたんですね 〆(.. )
エライな~と思うより イイな~です  お弁当の方に目がいっちゃって
^^ゞ いわさ
Posted by 行司行司 at 2008年09月10日 13:35
いわささん♪
こんにちは 小崎です( ̄∇ ̄)
確かにスゴいっすよね!このお弁当!(笑)
おいしそぅ〜。
Posted by けやき通り歯科医院けやき通り歯科医院 at 2008年09月10日 21:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。